事例・実績紹介

参加企業のシニア活用事例

  • Case1

    職種総務事務

    電気機械器具卸売業
    従業員 4名

    注文書の受付対応、メール、FAX、取引管理表の作成、納品書、請求書作成、棚卸業務、基盤の不良品チェック、在庫管理という総務事務求人をいただきました。
    当初は企業担当者から「できれば若い方を採用したいため、直接雇用のハードルは高い」と仰っていたが、期待していた以上の業務量をこなせるクオリティがあり、基盤のチェックも未経験ながらトライしたいという前向きな姿勢が評価され直接雇用となった。
    こちらの企業のトライアルの前に2社トライアルを行っており、謙虚な性格から直接雇用に至らなかったが、都度ご自身で何を改善すべきかを考え、修正したことによって高い評価を得られた好事例。

    総合的な事務経験がある60代女性

    期待以上の業務成果と謙虚で前向きな姿勢が評価され
    直接雇用

  • Case2

    職種経理・財務

    社労士事務所(労務管理全般の請負業務)
    従業員数 20人

    契約先クライアントの給与計算月次処理基礎データの入力、クライアントへの請求書作成と入金確認業務、その他社労士業務補佐(社保関連手続き、労務トラブルコンサルティング、セミナー事務局担当)ができる方という求人をいただきました。
    ご紹介した方は社保関連業務について基礎知識があり社労士業務の補佐も兼任でき、加えてデータ処理能力が高い。
    その他郵送物封入や出金、入金など雑務も進んでこなす業務姿勢も高く評価され直接雇用となりました。

    中小企業にて経理財務・総務人事全般について
    実務経験豊富なシニア男性

    トライアル就業での期待以上の働きぶりが評価され
    直接雇用

  • Case3

    職種一般事務、翻訳通訳

    建設コンサルタント会社
    従業員数 902名

    台湾支社の新設に伴う中国語の翻訳や通訳、また自社営業担当者向けの中国語講師の求人依頼をいただき、台湾から帰化した 70 代女性をご紹介しました。
    トライアル就業では、語学講師をしていた経験を活かした講義を行い、現地の取引先とのオンラインミーティングでは通訳として多大な活躍して高い評価をいただき、直接雇用となりました。

    語学講師の経験がある70代女性

    トライアル就業での活躍が高く評価され直接雇用

  • Case4

    職種SES 営業サポート

    IT 関連企業

    システム系人材派遣と医療周辺機器商社の2事業をメイン業務としている企業からのご応募でした。
    医療周辺機器についての問い合わせに対して反響営業ができる方という求人依頼をいただき、IT系の経験がある60代女性をご紹介したところ、経験者ということもあり、SES (システム系人材派遣)の営業サポートもしてもらえないかという打診がありました。
    ご紹介した女性は当初自信がないとのことでしたが、実際に業務につくと若手の営業マンのサポートをすることにやりがいを感じられたようで、IT系の知識を活かし社員から信頼を得て高い評価をいただき、直接雇用となりました。

    IT系の経験がある60代女性

    社員の信頼と企業からの高い評価で直接雇用

  • Case5

    職種テレオペレーション(発信)

    情報通信業・コールセンター事業
    従業員数 250名

    テレオペレーション(発信)業務、過去サービスを利用したことがあるお客様に電話にて化粧品や健康食品のご案内をする求人に対して、テレオペレータ経験のある70代女性を紹介してトライアル就業を開始しました。
    こちらの企業は今回初めて東京・キャリアトライアル65を活用された企業で、シニア人材に対して大変興味、期待を持たれている中、求職者は常に研修、業務後に要点をまとめてから発信をされ、相手に不安感を与えるような事もなく契約という結果に結びつけ、企業からもその頑張りを評価されて直接雇用というお話をいただきました。企業からはその後シニアのリピートの人材のお話までいただいた、成功事例の結果になる。

    テレオペレータ経験のある70代女性

    人柄も良く業務適正を評価され直接雇用

  • Case6

    職種営業事務

    芸能プロダクション
    従業員数 7名

    営業サポート事務として60代男性をご紹介し、トライアル就業を開始しました。
    業務マニュアルや管理表など企業側が忙しく整備しきれていなかった状況を長年の営業推進業務や営業管理業務のキャリアを活かして課題を見つけ、非効率な部分の改善を提案するなどした結果、能力を評価されて直接雇用となりました。
    従業員全員が女性という環境にも適応し、職場の雰囲気も和んだそうです。

    営業推進業務や営業管理業務の経験がある60代男性

    キャリアを活かした能力が評価され直接雇用

  • Case7

    職種英文事務

    教育関連企業 従業員数
    従業員数 30名

    著作権関連の経験者で海外とのやりとりを英語でできる方という求人依頼をいただきました。
    著作権関係の経験はないですが、法務関連の知識が豊富で海外の高校で勤務経験がある70代女性をご紹介し、トライアル就業を開始しました。
    企業側が求めていたスキルに足りない部分もありましたが、それを補う積極的な仕事ぶりと、人間性が高く評価されて直接雇用となりました。

    法務関連の知識が豊富で海外勤務の経験がある70代女性

    積極的な仕事ぶりと人間性が高く評価され直接雇用

  • Case8

    職種企画営業

    編集プロダクション
    従業員数 8名

    出版社向けの企画営業の求人をいただき、長年メーカー勤務をされてきた60代男性の方をご紹介しました。
    業界未経験ではありながら、過去に個人で新聞への投稿や記事掲載などをされており、出版業界に大変興味をお持ちでした。
    メーカー勤務時代に顧客対応をされてきたご経験も活かしながら、熱心な仕事ぶりとお人柄を評価いただき直接雇用となりました。
    現在も快活にお仕事に励んでおられます。

    顧客対応の経験がある60代男性

    熱心な仕事ぶりとお人柄が評価され直接雇用

参加企業のシニア活用事例

2023年度は、900件余りの求人案件
(複数ポジションの案件を含む)の中で
505名のシニアを派遣しました。

お問い合わせ・お申込み

0120-536-034

受付:平日9:00~17:30 土曜日・日曜・祝日、年末年始を除く